自己管理

自己管理

【卒論テーマのヒントあり】よく嚙んで食べるのは良いことだけど・・・

【4コマ漫画】健康のためによく噛まないと・・・ この記事のねらい 卒業論文(以下、卒論)のテーマを決めるのって大変ですよね。どんなテーマだったらスムーズに進められるのか、どんなテーマなら先生方に認められる論...
自己管理

【4コマ漫画】怖い先生の怒りをおさえるために感情制御方略を試みたら・・・

【4コマ漫画】これで怒りはおさまるはず・・・ この記事の内容 この記事では「怒り」という感情について考えていきます。自分自身でも他者でも「怒り」が起こると、やっかいな状況になりますよね。そんな「怒り」につい...
自己管理

【4コマ漫画】大学生は貯金をすべき? それとも貯金は意味がない? そんな極端な思考に振り回されない大切な考え

【4コマ漫画】大学生のうちしかできないことにお金を使うべきだよ。例えば・・・ この記事の内容 大学生の貯金に関して、ウェブ検索をすると、大学生が貯金するメリットや方法について書かれている記事もあれば、大学生...
自己管理

【4コマ漫画】勉強や読書の習慣をつけるために目標を達成可能なレベルに細分化したら、3カ月以上続けられた!

【4コマ漫画】3カ月は続いてるよ! 習慣づけは本当に必要か? 勉強の習慣、読書の習慣、ダイエットの習慣など、身につけたい習慣ってたくさんありますよね。役立つ習慣をすべて身につけられたら、何だかスゴイ人になれ...
自己管理

【4コマ漫画】メールのマナーとか面倒くさいっス。用件だけ書いちゃダメですか?

【4コマ漫画】メールのマナー メールでは、誰が誰にどのような用件かを伝える レポートを提出したり、教員に相談をするためのアポイントメントをとったりするときに、メールを活用します。メールを送る場合には、誰が誰...
自己管理

【4コマ漫画】いろんなファイルをUSBメモリ1つで管理するのは危険だと実感した

【4コマ漫画】USBメモリの失踪 ほぼ毎年、誰かはUSBメモリの紛失・破損によってデータを失ったりしますね。現在、卒論などに取り組んでいる方は、他人事だと思ってはいけません。USBメモリの扱いには気をつけましょう...
自己管理

【4コマ漫画】自分では話を聞いてるつもりなんです。だけど話を聞く態度が悪いって言われます・・・。

【4コマ漫画】話を聞く態度を改善しないと・・・ 本来、情報を得るために話を聞くのに、怒られないために表面的な態度だけ良くして話を聞かないのでは、意味がないですね。 でも、そういう人ってけっこういますよね。大...
自己管理

【4コマ漫画】メモをとる習慣がない人が、突然メモをとるように指示されたら・・・

【4コマ漫画】メモをとりなさい 紙がないなら・・・ 紙がないならそう言ってください・・・。そもそも手に書ききれるような内容なら、あえてメモするよう言ったりはしないですよ。 とはいえ、本当なら、メモをと...
自己管理

【4コマ漫画】アルバイトのために大学に行けなくなっては本末転倒という話

【4コマ漫画】バイトを探そう ブラックバイトに気をつけて 大学生がアルバイトをするのは普通の事ですね。事情は個々にあります。遊ぶお金が欲しいという人もいるだろうし、スマホ代とか通学定期代を払うためという人も...
自己管理

【4コマ漫画】指導は大事だけど怒鳴ると失敗を誘発する

【4コマ漫画】怒鳴られた結果… 大学で叱るとか注意するとか 課題をやってこない、遅刻・欠席をする、大事な手続きを怠るなど、学生さんが何らかの問題を起こしたときに、教員によって対応がわかれます。 ①4コ...
タイトルとURLをコピーしました