スポンサーリンク

【4コマ漫画】手書きレポートって何の意味があるんですか? 時代は令和ですよ!

スポンサーリンク

大学生の日常をちょっとした漫画にしつつ、ちょいちょい大事なことを伝えられればと思います。ちなみに漫画はコミPo!で作成しました。

スポンサーリンク

【4コマ漫画】手書きとか、ホントやめてほしい・・・

手書きレポートの意味よ…

手書きレポートを求められることがありますね。間違ったときの修正とかがえげつないことになってしまうので、学生さんたちに嫌われるタイプのレポートです。

では対抗策として、手書き風フォントは使えるのか? 実はけっこう難しいんですよね。1つ1つの文字はたしかに手書きに見えます。でも、個々の文字の配置は異常なまでにきれいだし、行間も完全に等間隔だし・・・。だからよく見ると違和感があって、本物の手書きとは違って見えます。

さらに、複数の人が手書きフォントで提出してしまうと、人が異なるのに字がまったく同じになってしまいます。

課題レポートとかだと、バレたときが怖いですよね。だから手書きフォントはうかつに使えないわけです・・・。

スポンサーリンク

なぜ手書きレポートを求めるのか、てか意味があるのか?

手書きレポートを求める先生はたしかにいますよね。私は教員という立場ですけど、不思議でなりません。同じぐらいの年齢の同僚の先生も、不思議に思っています。

体感的には、手書きレポートを求める先生の方が少ないのではないかと思います。いるとしても、年配の先生のような気がします。

手書きレポートに対しては、私自身は否定的な立場ですが、おおよそ次のようなメリットがあるととらえられているのかなと思います。でも、それらのメリットも疑問に思っているので、ややディスりながら書いていきます。

  • 手書きにすると思考が整理される・・・たしかに頭の中にある考えを紙に書き出すことで、思考が整理されるというのは、事実でしょう。ただし、それは自由に書き出したり、図にしたりすることで整理されるというのであって、レポートのような形に整えながら書き出そうとすると、かえって思考はストップします。それに、手書きの場合、間違えないで書くことに意識を持っていかれるので思考する余裕なんてないと思います。
  • 漢字を覚えるようになる・・・そうかなぁ? たしかにパソコンだと漢字に簡単に変換してくれるので、漢字の細かいパーツは気にしないです。その点は、手書きの方が漢字の細かい部分を気にするようになるかもしれません。ただ、その反面、手書きにすることで、書くことに負荷がかかってしまうから、むしろ慣れない漢字を避けちゃうんじゃないのかなぁと思ったりします。手書きで時間がかかるから、いちいち漢字を調べてられないということになりそうな気がします。
  • コピペができない・・・じゃあ、書き写すのはOKなのかな? たしかに手書きだとコピペはできません。でも、ウェブサイトに書かれている情報を、そのまま書き写すってことはしそうじゃないですか。コピペと何が違うんだろう・・・? この問題は、レポートをパソコンで作成しても手書きで作成しても変わらず起こる問題だと思います。
  • 文字を見ることでその学生の性格がわかる・・・究極、そういうことを言ってくる人がいますね。いや、でも評価したいのはそこじゃないですよね。レポートの内容を評価したいわけなので、目的をはき違えたらマズいでしょう。
  • 就職先によっては手書きを求められるところもある・・・それはありますね。まあ、その就職先も時代を考えてほしいと思います。

昔はきっと手書きが主流だったんでしょう。手書きレポートを求めるのって、単純にその時代を生きた人が慣れ親しんだやり方だからってだけではないだろうかと思ったりします。あとはパソコンが苦手だとか・・・。

でもこれからの時代はパソコンを使えることの方がずっと重要ですよ。よけいなところに負荷をかけずに、効率良くできるところは効率良くした方が良いのではないかなと思います。

レポート・卒論
スポンサーリンク
airgakuのフォローをお願いいたします!
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました