2021-07

学習・学業

【4コマ漫画】大学の定期試験あるあるだけど、こんな試験はイヤだ!!

【4コマ漫画】こんな試験はイヤだ!! 4コマ漫画の解説 大学の定期試験は先生によってやり方も難易度も大幅に異なります。 4コマ漫画のとおりですが、あんまり対策しなくてもできるような簡単な試験から相当に...
自己管理

【4コマ漫画】メモをとる習慣がない人が、突然メモをとるように指示されたら・・・

【4コマ漫画】メモをとりなさい 紙がないなら・・・ 紙がないならそう言ってください・・・。そもそも手に書ききれるような内容なら、あえてメモするよう言ったりはしないですよ。 とはいえ、本当なら、メモをと...
データ分析

【4コマ漫画】疑似相関(第3の変数を介して現れる相関関係)の説明のつもりだったのに何でそう解釈するかな?

【4コマ漫画】彼が4月生まれだからですね 疑似相関の話であって、4月生まれだから勉強ができるという話をしたいわけじゃないんだけどな・・・。 もともと相関関係の解釈や疑似相関について何とか4コマ漫画を作成して...
学習・学業

【4コマ漫画】録音勉強法のメリットと気を付けるポイント。「あの・・・」「その・・・」も意外と大事

【4コマ漫画】録音って意外と難しい・・・ 録音勉強法とは 録音勉強法は、学習したい内容(例、専門用語の解説、テキストの一部)をスマホやICレコーダーに録音して、スキマ時間などに聴くという勉強方法です。録...
データ分析

【4コマ漫画】QRコードを拡大して、みんなが一度に使えるようにしてみた結果・・・?

【4コマ漫画】QRコードでバッチリ! ウェブアンケートでデータをとろうとした学生さんがいて、そのウェブアンケートへのリンクをQRコードにして見せてきたんですね。 A4サイズのプリントにQRコードを印刷してい...
読む・書く

【4コマ漫画】難解なレポートに追い込まれた人がとった行動は・・・?

【4コマ漫画】崩壊する倫理観 大学のレポート 大学ではいろんな授業でレポート課題が課されます。その提出〆切が同時期になる場合もあり、学生さんにとっては大変ですよね。 なぜレポートが大変になるのでしょう...
問題解決

【4コマ漫画】研究発表で質問されて困ったときの模範回答!?

【4コマ漫画】良い質問ですね! 卒論などの研究発表 卒業論文(以下、卒論)などは、20000字とかの論文を作成して終わりというのではなく、その内容を多く人が集まる場で発表したりします。 発表の場に教員...
学習・学業

【4コマ漫画】定期試験の勉強が面倒くさくてしかたがない…

【4コマ漫画】試験勉強しないと… 面倒な仕事があると、なぜか別の仕事がはかどる やらなければならないのに、それが割と面倒な課題や仕事だったりすると、ついつい他の作業に取り組んでしまいます。他の作業の方は、普...
問題解決

【4コマ漫画】努力の方向を間違えた。でもね、頑張ったんだよ…。

【4コマ漫画】我ながら努力した 4コマ漫画のポイントは2つあります。 1つめは、本人なりには努力したが、方向性が間違っていたという話。しかも、間違っていることに自分なりに気づいているにも関わらず、その間違っ...
問題解決

【4コマ漫画】知育玩具選びを助ける画期的なアイデアで、ビジネスチャンスが生まれるかと思ったら…?

【4コマ漫画】玩具選びの悩みを解決するアイデア 卒論からビジネスチャンスは生まれるだろうか? 卒論などに真面目に取り組むと、実際に社会の問題に対して真剣に向き合うことになると思います。場合によっては、それを...
タイトルとURLをコピーしました