未分類 【4コマ漫画】教師を目指す理由と断念する理由を考えてみた 【4コマ漫画】教育系学部のお姉さんに大学生活を聞いたみた この記事の内容 教育系の学部に所属する学生の多くは、学校の先生を目指していると思います。しかし、全員が先生になれるわけではなく、途中でその夢を断... 2022.08.23 未分類
学習・学業 【漫画】危うく履修登録の失敗で1学期を棒に振るところだったという話 その履修、ちょっと待って!(6ページ漫画) 1人の学生でここまでやる人はなかなかいないかもしれません。いるにはいましたが・・・。履修登録に関する話は記事の下の方でしていきたいと思い... 2022.05.23 学習・学業
ストーリー漫画 【漫画】「もしもイジメられっ子に問題解決能力が備わったら…」第1~2話をpixiv投稿してみました ストーリー漫画を作成してみてます これまでブログでは、大学生が身につけるべきスキルなどの記事や、それにまつわる4コマ漫画を作成してきました。でも、それに限界を感じ、しばらく更新できないでいました。なぜ限界を感じたのかというと、伝えた... 2022.03.15 ストーリー漫画
データ分析 【4コマ漫画】過去のデータを分析しても、宝くじを予測できない理由 【4コマ漫画】宝くじでお金持ちになることにした! この記事の内容 宝くじを題材にして4コマ漫画を示していますが、この記事で伝えたいのは、理論のないデータ・仮説のないデータを解釈する場合は注意が必要ということ... 2022.02.12 データ分析
問題解決 【4コマ漫画】レポートの提出が遅れがちなのを何とかしたい 【4コマ漫画】計画的に行動するものでしょ! ロジカル思考の必要性 以前に、【4コマ漫画】どんな論理的な説明よりも納得できる「本の良さ」の説明のしかたとは?で、「こどもロジカル思考」という本を紹介しました。 ... 2022.01.20 問題解決
問題解決 【4コマ漫画】どんな論理的な説明よりも納得できる「本の良さ」の説明のしかたとは? 【4コマ漫画】本の良さを論理的に説明してみてよ この記事の内容 この記事では、「こどもロジカル思考」という本を大学生に紹介したいと思っています。書名に「こども」とあるわけですが、紹介したい対象は、「小学生」... 2022.01.10 問題解決
データ分析 【4コマ漫画】データ入力の統一ルールに気を付けよう! 【4コマ漫画】表計算ソフトの計算結果がおかしい はじめに 4コマ漫画で何が起こっているかわかりますか? 1コマ目に表計算ソフトの表が示されています。ID101のデータ(150,995)からID105の... 2022.01.02 データ分析
データ分析 【4コマ漫画】ハンバーガーの比較データをとろうと思ってしくじった話・・・。 【4コマ漫画】ハンバーガーが余った!? この記事の内容 以前の記事で「統計がわかる~ハンバーガーショップでむりなく学ぶ、やさしく楽しい統計学~」について書いたわけですが、実際にこの本を使ってゼミで学生さんに... 2021.12.28 データ分析
データ分析 【4コマ漫画】初心者向けの統計の本は何がおススメですか? 【4コマ漫画】〇〇をデータとして見れるようになるよ・・・ この記事の内容 学生さんから、統計のおススメ本を聞かれることがあります。私が所属する分野的は、統計をガッツリ学ぶようなところではないので、学生さんが... 2021.12.25 データ分析
データ分析 【4コマ漫画】<アンケート作成時の注意>万能に見えて意外と厄介なあの回答・・・ 【4コマ漫画】「その他」回答の罠 この記事の内容 データ収集用にアンケートを作成する際、「その他」っていう回答をいれていませんか? あらゆる回答に対応できそうでけっこう厄介なんです。 なぜ厄介なのか。... 2021.12.20 データ分析